こんにちは。自由が丘・二子玉川・武蔵小杉エリアで髪質改善に特化している美容室curio(キュリオ)です。
当サロンは世田谷区尾山台(東急大井町線尾山台駅から徒歩30秒)にあります。
縮毛矯正をされている方によく聞かれる質問で
『縮毛矯正の間隔』『頻度』があります。
こまめにかけると髪が傷みそうとか。。。
実際のところはどうなのか
今回はこの間隔・頻度を詳しく解説致します
縮毛矯正をかけるベストな頻度
まずは結論からいうと、髪の傷みは気にしなくて大丈夫ですので(理由は後からご説明します)、ご本人のかけたいタイミングで大丈夫です。
目安としては
・クセが強い場合は3〜4ヶ月周期
・クセが弱い場合は4〜6ヶ月周期
です
クセが弱い方でも最長6ヶ月ぐらいではかけてあげたほうが髪にとってはいいです。その理由も次の段落で詳しくご説明致します。
3ヶ月周期でかけたら髪が傷む?
短い周期でかけてあげても髪が傷むことはございません。
もし過去に『縮毛矯正で傷んだ』ということがありましたら、もしかしたら下に書いてあることが原因だったかもしれません。
毎回毛先までかけている
当サロンでは3ヶ月周期で縮毛矯正をかけるお客様が結構いらっしゃいます。
クセが強い場合やヘアスタイルが短い場合は、3ヶ月で4センチぐらい髪が伸びてくるとヘアスタイルに影響を及ぼすので縮毛矯正をかけてあげた方がストレスなく過ごせます。
またクセがあまり強くない場合でも、クセが気になる方は3〜4ヶ月周期でかけてあげてもいいと思います。
縮毛矯正は、1度かけた場所は落ちることがないので、髪が新しく伸びてきた部分だけをかけていきます。ヘアカラーでいうリタッチの感覚です。
3ヶ月周期でかけたとしても、6ヶ月周期でかけたとしても1回は1回なので傷みが増す事はありません。
今までに縮毛矯正で傷みを感じたという方は、毎回毛先までかけていた場合が多かったです。
毛先の乱れも根元の影響です
お客様の方から
『毛先がまとまらなくなってきたので毛先まで縮毛矯正をかけたい』
『2〜3回に1回は毛先まで縮毛矯正をかけたい』
というご要望をたまに頂きます。
ですが
そのままの、ご要望の通りに毛先までかけてしまうことは危険です。
髪が傷んでしまいます。
縮毛矯正をかけている方で、3〜4ヶ月すると毛先がまとまらなくなってくるのは、根元が伸びてきて『根元のクセの影響』を受けるからなのです。
この場合も、根元の伸びてきた部分だけをかけてあげれば毛先もまとまりを取り戻します。
不思議に思われるかもしれませんが、これが事実です。
この毛先まで縮毛矯正をかけてしまうことが髪が傷んでしまう理由ですので、思い当たる方は毛先までかけるのはどうぞお控えください。
このような理由から、短い周期で縮毛矯正をかけても髪の傷みが増えてしまうことはないのでご安心ください。
もっと早く縮毛矯正をかけたいのに、髪の痛みを気にされて半年や1年我慢してかけていた方は、気になったタイミングで大丈夫です。
縮毛矯正を半年以上空けない方がいい理由
縮毛矯正をかけるうえで、以外と知られていないことがあります。
それは、かける期間をあけすぎない方がいいという事です。
髪が傷まないようになるべく期間を空けていたからすると『???』と思われるかも知れないですが、これにはちゃんと理由があります。
髪が伸びるときに、全部の毛が同じように伸びるのではなく、伸びる毛もあれば伸びない毛もあります。半年ぐらい髪を切れないでいると毛先がバラバラになるのはこの為です。
縮毛矯正をかけてから3〜4ヶ月ぐらいでは、バラバラに伸びるといってもその差が少ないので比較的にそろって見えます
縮毛矯正をかけたあとに3〜4ヶ月後の髪が伸びてくるとこのようなイメージですね
それが1年縮毛矯正をかけないでいると
毛先は切って綺麗に整えたとしても、このように縮毛矯正のかかっている部分と、かかっていない部分がバラバラになってきます
縮毛矯正をを傷まないでかけるのに1番重要な事は、『伸びてきた部分だけをかける』とお伝えしたと思います。
3〜4ヶ月周期で縮毛矯正をかけている場合は
このようにきっちりと『薬を塗る髪』と『薬を塗らない髪』を分けることができるので、縮毛矯正がすでにかかっている部分には負担を全くかけないことが可能です。
では、1年間縮毛矯正をかけてないとどうなるでしょうか?
図を見ても分かるように、中間の部分はお薬を塗らないとそこだけクセが残ってしまうので、薬を塗ることになりますが、その部分にはすでに縮毛矯正がかかている髪が存在します
薬をきっちり塗り分けることができない結果、赤く塗った部分の髪にダメージがでてしまうということが起こります
これが、縮毛矯正を1年間以上かけないでいることの弊害です。
この事は長年縮毛矯正をされている方にも意外と知られていない事ですので是非参考にしてください。
まとめ
このように縮毛矯正は、かける周期によって、それだけで髪がダメージしてしまう原因になることがあります。
基本的には気になったタイミングでかけてあげればいいですが、半年以上間隔を空けない方が髪にとってはいいです。
ですので間隔としては
クセの強さに応じて
・3ヶ月周期
・4ヶ月周期
・6ヶ月周期
という感じになると思います。
また、1年の中でかけるのに勿体ない時期というのがあります。
例えば6ヶ月周期でかけている方が3月ぐらいにかけてしまうと、1番髪が扱いにくくなる梅雨の時期に4センチぐらい髪が伸びていることになります。
4センチ髪が伸びてくるとクセは気になるけど、かけるのにはまだ早い。。。という事態になります。
1年の中で1番かけるのに最適な時期は梅雨前の5〜6月です。そこをもとに決めると
・3ヶ月周期
6月、9月、12月、3月
・4ヶ月周期
6月、10月、2月
・6ヶ月周期
6月、12月
このタイミングでかけてあげるのが1番効率がいいことになります。
冬の時期は湿気が少ないのでクセを我慢しやすい時期ですが、あまり我慢しすぎてしまうと勿体無いタイミングでかけることになってしまいますので、あまり我慢はしすぎないようにしましょう。
縮毛矯正をどれくらいのタイミング・周期でかければいいのか迷われていた方は、今回の記事を参考にしてください。
当サロンでは無料カウンセリングやご相談、ご質問などはLINEからも受け付けています。
お気軽にご連絡ください。
LINEからのご予約、ご相談
↓ ↓ ↓
予約
インターネットからのご予約
↓ ↓ ↓
LINEからのご予約、ご相談
↓ ↓ ↓
メニューについて詳しくはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
コメント