こんにちは。自由が丘・二子玉川・武蔵小杉エリアで、髪質改善に特化している美容室curio(キュリオ)です。
世田谷区尾山台(東急大井町線尾山台駅から徒歩30秒)にある美容室です。
髪質改善美容室をしていると、髪に傷みのあるお客様が多くご来店されますが、その中でもダメージ度合いが特に大きいのがブリーチと縮毛矯正のよる髪のダメージです。

このような大きいダメージを負ってしまうと、ご自身だけでのヘアケアでは髪の状態を改善していくのが難しくなってきます。
今回はその中で、縮毛矯正による髪のダメージについてお話をしていきたいと思います。
縮毛矯正の傷みの種類と原因
ビビり
縮毛矯正のダメージは、髪がジリジリになってしまうこの症状がほとんどです。

一般的にこの状態になった髪は『ビビり毛』と呼ばれ、ダメージレベルは最大級に位置付けられます
この状態の髪は、自宅でのヘアケアで改善することはまず不可能で、美容室でのトリートメント施術でも経験の豊富な美容師でないとかえって症状を悪化させてしまう場合があります。
原因としては、縮毛矯正の薬剤 と アイロンの熱、両方のダメージが複合して起こります。
髪の状態に対して薬剤が強すぎたりアイロン温度が高すぎたりして起こるので、髪が傷んでいる場合や髪がもともと細い方が起こりやすく、なるべく髪の傷みが少ない状態で縮毛矯正をかけてあげれば起こりにくいので注意してみて下さい。
根折れ
髪が折れて縮毛矯正がかかってしまっている状態です

原因としては薬剤が根本に付いてしまったり、アイロン操作のミスで起こってしまいます。
これも、自宅でケアをしても直るというものではないので美容室での修正が必要となります
縮毛矯正の傷みの症状と対処方法
ビビリ
症状としては、髪が乾いた状態ではゴワゴワととても硬くとても乾燥しているような状態になり、髪が濡れると一変してクタっと全くコシのない柔らかな髪になってします。濡れた状態で髪を引っ張るとブチブチと髪が切れてしまいます。
髪がとても広がりヘアスタイルを維持することも困難になってきます。

対処方法としては、美容室での『修正』か『トリートメント』になります。
修正というのは、ビビり毛にもう一度縮毛矯正をかけて、ビビリを抑えていく方法です。1度でかなり改善できる方法ですが、さらに傷んでしまうかもしれないリスクもあります。
もう一つはトリートメントで少しづづいい状態に持っていく方法です。少し期間はかかりますがリスクが無く安全な方法だと言えます。只、オージュア・トキオのようなシステムトリートメントや酸熱トリートメントでは効果がないので、あらかじめビビりの症状を連絡した上での合うトリートメントを相談した方がいいです。
ビビり毛の一つに判断基準として、髪が濡れた状態で、髪にコシがまだある状態だと比較的に軽度のビビりなので改善できる確率は高いと思います。
根折れ
見た目で髪が折れているほど重度になるとわかりやすいですが、軽度な場合でも症状はあって
・髪にボリュームが出なくペタッとなる
・分け目が変えられない
・髪がピンピンになって動かない
けっこう思い当たる方もいるのではないでしょうか?
見た目で髪が折れていなくても、このような症状は髪の根元に少し跡がついている可能性があります。
対処方法としては、縮毛矯正を掛け直して跡をとってあげる事です。
軽度な場合は比較的に簡単ですが、重度な見た目で折れているのがはっきりと分かるぐらいですと、髪が折れている部分には負担がとてもかかっているので断毛してしまうリスクがあります。
根折れをさせてしまう美容師さんは、そもそも技術力が乏しい可能性が高いので違う美容室でお願いをした方が無難かもしれません。
自宅での対処方法
ビビりにしても根折れにしても髪のダメージの中では重症な部類にはいります。
美容室での『修正』や『トリートメント』で髪の状態が良くなったとしても、まずは【見た目】が良くなったのであって、根本的なダメージがすぐに無くなっていくことはありません。
1番怖いには『断毛』。髪に引っ掛かりができて切れてしまう事です。

今までは切れないぐらいのひっかかりでも、髪の状態がとてもデリケートな状態になっているので簡単いに切れてしまいます。
髪が切れてしまっては、良くするも何もありませんから。。。。。
そのために自宅でできる事で最も重要なのはシャンプー後に髪をしっかりと乾かす事です。

髪は濡れていると強度が落ちて切れやすい状態になっています。また、髪が傷んでしまうと通常よりも乾きにくい状態にあります。
ですので完全に乾かすのに少し時間がかかりますが完全に乾かしてください。それだけでダメージの進行から守ってくれます。
私のオススメのドライヤーはこちらです
【HOLISTIC cures】ホリスティックキュアドライヤー
レプロナイザーというドライヤーはみなさんごも存知ではないでしょうか。
このホリスティックキュアというドライヤーは知名度は少し低いかもしれないのですが、もともとはこのこのドライヤーの機能を使用した派生したのがレプロナイザーです。(元の方が知名度が低くなってしまいましたが。。。)
白色と黒色がありますが、白色が『しっとり』・黒色が『さらさら』に仕上がるドライヤーになっていまして、黒色の方が若干出力が高いの『速乾』を求める方には黒色がいいかもしれません。
ドライヤーとしての性能も、風量も軽さもとても優れたドライヤーです。なんといってもコストパフォーマンスがとてもいい製品です。私も自宅ではこれの白色を使用しています。自分でも使用しているぐらいオススメです。
もしドライヤーに迷われている方がいましたら候補に入れてみてください
もうひとつはシャンプー・トリートメントをサロン専売品にかえてあげる事です。

ここまでのダメージレベルの髪にはドラックストアの置いてあるようなパブリック商品では髪の状態がかえって悪化してしう場合があります。
シャンプーを変えるだけで、髪の状態はみなさんが思っている以上にとても変わります。
オススメのシャンプー、トリートメントはこちらです

まとめ
縮毛矯正で髪が傷んだ経験のない方は、どこのお店でやっても同じだろうと思っている方が多いようですが、実際は同じにやっているお店はほとんどありません。
今回ご説明したように縮毛矯正の髪の傷みは、一回負ってしまうと回復するのに時間もお金もとてもかかります。
また、縮毛矯正を上手くかけてあげると、髪が傷まないのはもちろんのこと、髪の質感が全く変わります。驚くほど柔らかく、しなやかに、自然に、縮毛矯正はかかります。
美容室選びは慎重にいきましょう^ ^

【重要】当サロンでの縮毛矯正のお直し・修正は施術可能なスタッフが限られている為、電話やメール・LINEでの事前のご連絡をお願いしております。ご連絡無く来店された場合は施術できませんのでご注意下さい。
当サロンでは無料カウンセリングやご相談、ご質問などはLINEからも受け付けています。
お気軽にご連絡ください。
LINEからのご予約、ご相談
↓ ↓ ↓
関連記事





東京【髪質改善 美容室 】curio(キュリオ) 尾山台
東京都世田谷区。東急大井線尾山台駅から徒歩30秒
大人の女性から絶大な支持を得ている【髪質改善専門】美容室。延2万人以上の、髪のダメージやクセの悩みを解決してきた実力派サロン。
【髪質改善 美容室】curio(キュリオ)
〒158-0082
東京都世田谷区等々力5-5-6
(東急大井町線 尾山台駅から徒歩30秒)
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :毎週火曜日
メールはコチラからmail:hair.curio@gmail.com
コメント