こんにちは。自由が丘・二子玉川・武蔵小杉エリアで髪質改善に特化している美容室curio(キュリオ)です。
当サロンは世田谷区尾山台(東急大井町線尾山台駅から徒歩30秒)にあります。

湿度と気温が高くなると、一気に髪が扱いにくくなりますよね。
1週間前まではまだ大丈夫だったのに、急に「これはもうどうしようも出来ない!」というタイミングが来てしまいサロンに来られる方がとても多いです。
カウンセリングをさせて頂くと、様々なお悩みを抱えていらっしゃる方が多く、中でも特にこの時期に多いのが「髪の癖」に関してです。
癖を直す施術としてイメージされやすいのが「縮毛矯正」と「ストレート」だと思いますが、ご興味がある方もいらっしゃると思いますので、扱いやすく綺麗な髪になる為にご参考にして頂ければと思います。
※本ブログでのストレートとは、当店のメニューにございます「プレミアム髪質改善ストレート」の事を指しております。
縮毛矯正とプレミアム髪質改善ストレート。どこがどう違うの?
ざっくりとご説明させて頂くと、「癖をしっかり真っ直ぐに伸ばしたかったら縮毛矯正」、「ハリを出し過ぎずある程度癖を伸ばしてまとまりのある髪にしたかったらプレミアム髪質改善ストレート」というイメージになります。
どちらにも良い特性がございますので、癖をどうしたいかによってどちらをオススメするかが変わってきます。
[縮毛矯正]
・強いクセをしっかり伸ばす
・真っ直ぐでツヤ感がしっかりある
・アイロン使用あり
・持続性が良い
・価格帯が高め
[プレミアム髪質改善ストレート]
・ふわ〜っと広がる癖を直す
・癖が伸び切るわけではないので、髪本来のボリューム感や丸みがある
・アイロン使用あり
・持続性が縮毛矯正に比べると弱い
・価格帯が縮毛矯正よりやや安め
これらの特徴を加味してどちらを選択するかが変わってくるかと思います。

上の図の波状毛のような、ゆるく大きくうねる程度の癖でしたら、プレミアム髪質改善ストレートでもある程度おさめることが出来ますが、他の癖のように強いタイプの癖ですと縮毛矯正をお薦めさせて頂いております。
縮毛矯正と髪質改善プレミアムストレートどちらの方がダメージするの?
縮毛矯正と髪質改善プレミアムストレート、どちらがダメージするかが気になる方もいらっしゃると思います。
ダメージというものは相対的なものになりますので、例えばカラーをされている方とされていない方がどちらも縮毛矯正をした場合、カラーをされている方の方がダメージは出てしまいます。
縮毛矯正と髪質改善プレミアムストレートどちらにしても、なるべくダメージさせないように薬剤の強度を調整したり、トリートメントやアルカリ除去をしながらダメージを最小限に抑えながら施術させて頂きます。
また、癖が直った真っ直ぐな形状の髪ですと、髪同士が絡まって切れてしまったりする事を防ぐ事ができ、見た目も艶が出てとても綺麗に見えますので、最初どうなるか不安だったけどかけて良かったと仰って頂く事が多いです。

エイジングしている髪に縮毛矯正や髪質改善プレミアムストレートをしても大丈夫?
エイジング毛になっていて、縮毛矯正や髪質改善プレミアムストレートをしても大丈夫なのか?と疑問に思う方もいらっしゃると思います。
まずエイジング毛の特徴としては
*うねり・クセが出てくる
*ハリコシがなくなり、細くなる
*ふわふわして広がる
*パサつき・乾燥しやすくなる
*切れ毛・抜け毛が増える
などがあります。
原因としては、女性ホルモンの減少(エストロゲン) 、頭皮のたるみや老化 、毛穴のゆがみ 、血流が悪くなっている、紫外線・生活習慣の影響などがあると言われていますが、どなたでも加齢と共にエイジングしていきます。
エイジング毛でも、縮毛矯正や髪質改善プレミアムストレートをする事は可能でございます。
癖をしっかり直してあげる事で、髪本来の艶を取り戻す事ができ、様々なスタイリングにも挑戦しやすくなります。

まとめ
縮毛矯正やストレートをした事で周りの方に髪が綺麗と褒められるようになった、朝がとても楽になったというお声を頂く事がとても多いです。
まだ癖を直す施術をされた事がない方もいらっしゃいますが、昔やっていたけどすごく硬い感じで真っ直ぐになってしまったり、ぺたんこでボリュームがなくなってしまい、あまり良いイメージがない方もいらっしゃいます。
髪質改善メニュー全般が気になっていて、その中でも何がご自身の髪に必要なのか判断出来ず中々挑戦出来ない方もいらっしゃるかと思いますので、お悩みの方は是非一度ご相談頂ければ思います。
ご相談、ご予約
↓ ↓ ↓
インターネットからのご予約
↓ ↓ ↓


