髪質改善 縮毛矯正
こんにちは。自由が丘・二子玉川・武蔵小杉エリアで髪質改善に特化している美容室curio(キュリオ)です。
世田谷区尾山台(東急大井町線尾山台駅から徒歩30秒)にあります。
今回はインナーカラー(ブリーチ)があるヘアスタイルへの縮毛矯正の施術例について書いていきたいと思います。
以前の記事でも書きましたが
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2021/10/B059963208-2.jpg?fit=300%2C169&ssl=1)
ここ最近はブリーチをしている方への縮毛矯正が増えています。
(※ブリーチ毛への縮毛矯正は、限られたスタッフしか施術ができませんので、LINE・お電話・インスタDMなどで事前にご連絡ください。ご連絡のない場合は施術できません)
よく質問される事で、『ブリーチして数ヶ月経てば普通に縮毛矯正をかけられますか?』と聞かれるのですが、時間が経てば髪のダメージが落ち着くというものでは無く、またインナーカラーの様に部分的なブリーチであってもブリーチしてある髪へに施術は変わらず難しいです。
1度ブリーチした髪は切らない限り状態が治ることはありませんので、ミディアムヘアの方は3〜4年しないと全ての髪が入れ替わらない事になります。縮毛矯正をされている方でブリーチを考えている場合はそのことを念頭において頂きたいと思います。
それではいきます。
カウンセリング
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2022/07/beauty_1652434542874.jpg?resize=767%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2022/07/beauty_1652434559674.jpg?resize=767%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2022/07/beauty_1652434551912.jpg?resize=767%2C1024&ssl=1)
・2年前に最後の縮毛矯正
・6ヶ月前と2ヶ月前に計2回ブリーチ(インナー)
・ブリーチをしているけど縮毛矯正をかけたくなった。
最後に縮毛矯正をしたのが2年前です。
それからはかけておらずに、ブリーチでの髪の傷みと共にクセが気になったようで、また縮毛矯正をしたいとの事でした。
髪は傷み度合いが大きい程に湿気を吸いやすくなりますので、今回のような事もよくあります。
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2023/01/hyoujou.png?resize=150%2C150&ssl=1)
ブリーチをしていると縮毛矯正はできないと思っていましたが
できるようで良かったです^ ^
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2021/02/Curio-Rogo5.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
かしこまりました。
髪の状態をしっかりと見させていただきますね。
ブリーチ毛といっても髪の状態は様々です。
ブリーチ1回ならほぼ縮毛矯正はできますが、2〜3回となると慎重に判断をします。
ブリーチ2回といってもブリーチ濃度や放置時間でダメージ度合いは大きく変わってくるからです。また、髪の元々の丈夫さも個人によってかなり差があります。
今回はいけると判断しました。
(※ブリーチ毛への縮毛矯正は、限られたスタッフしか施術ができませんので、LINE・お電話・インスタDMなどで事前にご連絡ください。ご連絡のない場合は施術できません
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2021/02/Curio-Rogo5.jpg?resize=150%2C150&ssl=1)
ブリーチ縮毛矯正は【酸性縮毛矯正】でいきます。
酸性縮毛矯正は、ブリーチ毛にも縮毛矯正がかけられるほど髪のダメージに対してストライクゾーンの広い縮毛矯正です。
酸性縮毛矯正は技術的に難しいものですが、目に見えない髪の傷みが隠れている場合がある縮毛矯正は、酸性縮毛矯正でやります。
酸性縮毛について詳しくはこちら
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2021/03/beauty_1584185695562-e1615696613472.jpg?fit=200%2C300&ssl=1)
縮毛矯正後
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2022/07/beauty_1652434567192.jpg?resize=767%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2022/07/beauty_1652482261267.jpg?resize=767%2C1024&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2022/07/beauty_1652434587859.jpg?resize=767%2C1024&ssl=1)
インナーブリーチの部分も髪のダメージ無く、綺麗にクセが取れました。
乾かすだけサラサラになりました。これで夏の湿気にも負けません。
綺麗な髪になりましたが、ブリーチ毛に重ねて縮毛矯正髪をかけましたので、髪への負担は否めません。
もともとブリーチでのダメージもありましたので今後はトリートメントのケアもは必要となってきます。
縮毛矯正の後は基本的に6週間後の髪質改善トリートメントをお願いしています。
この【トリートメントの間隔】は綺麗な髪の維持をしていく上では最重要な事ですので、次回のトリートメントのご予約も皆様にはお願いしております。
きちんと髪に手を入れてあげれは髪はちゃんと応えてくれて、ずっと綺麗な髪は保てます^ ^
全ての方に当てはまる訳ではないですが、縮毛矯正をずっとかけているのに髪が綺麗にならない場合は縮毛矯正後の髪のケアが間違っている場合が多い気がします。
縮毛矯正のこと、髪のケアのこと、なんでも大丈夫ですのでお気軽のご相談してください。
LINEからのご予約、ご相談
↓ ↓ ↓
ビフォーアフター
メニュー・金額
・髪質改善 酸性縮毛矯正(カット込) ¥27500
・ロング料金 +¥1100
計 ¥28600
*全て消費税込
施術時間
・約3時間30分
予約
インターネットからのご予約
↓ ↓ ↓
LINEからのご予約、ご相談
↓ ↓ ↓
メニューについて詳しくはこちら
↓ ↓ ↓ ↓
関連記事
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2021/10/beauty_1633923178062-e1633923542531.jpg?fit=300%2C300&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2021/09/beauty_1632656638818-scaled-e1632657153656.jpg?fit=225%2C300&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2022/01/210102_%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F_%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81.jpg?fit=300%2C169&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/curio-blog.net/wp-content/uploads/2021/03/Curio-Rogo6.jpg?fit=300%2C300&ssl=1)
コメント